2021年7月

1/5ページ

辻と上村、ヤングライオンとしての最後のタッグ

辻選手と上村選手の壮行試合の8月1日まであと2大会、そしてこの2人がタッグとして同じコーナーに立つのは7月30日後楽園ホールが最後となりました。2人のヤングライオンとしての期間が長かったこともありますが、これまでになく盛り上がるヤングライオン壮行シリーズとなっています。

新日ロス大会RESURGENCEで棚橋弘至がUSヘビーに挑戦

現地時間8月14日にロサンゼルスで開催される有観客興行RESURGENCEの追加カードが発表されました。NEVER無差別級選手権試合とのダブルメインイベントとして、ランス・アーチャー vs 棚橋弘至のIWGP USヘビー級選手権試合が決定しました。

棚橋がIWGP世界ヘビーに挑戦すべき5つの理由

7月25日のWRESTLE GRAND SLAM 東京ドーム大会への出場が危ぶまれている飯伏選手に代わり、棚橋選手が出場するという線が急浮上してきました。まだ正式な決定はありませんが、私はぜひそのようにすべきだと考えています。それにはいくつかの理由があります。

【RPW】RKJがブリティッシュヘビー級王者宣言!オスプレイの復帰は?

  • 2021.07.24

7月18日にイギリス・ブリストルで開催されたRPWの大会の冒頭、サウスサイドヘビー級王者のリッキー・ナイト・ジュニア選手がスーツ姿でリングに上がりました。そこで宣言されたのは、自らのサウスサイドヘビー級からの引退(返上?)、そしてブリティッシュヘビー級王者宣言でした。

1 5