STRONG勢+新日レスラーの海外団体での試合結果まとめ(10/28-11/3)

STRONGに参戦している選手や新日本所属レスラーが海外の他団体でどのように活躍しているかを追うシリーズです。今回は10月28日から11月3日あたりの情報です。
情報を掲載する基準と注意点
ここに情報を掲載する基準と注意点は以下の通りです。
-
- 基本的に新日本を主戦場にしている選手か、NJPW STRONGに参戦している選手の情報です。
- ただし、ビッグネームは除きます。【例:カール・アンダーソン選手、ジョン・モクスリー選手】
- 情報を網羅しているわけではありません。あくまでも私が気になって調べた範囲でしかまとめていません。
- タイトルにある日付はおおよそのものです。後日になって試合結果が分かるものもあります。
- よく知らないレスラーのカタカナ表記が実際の発音と異なっている場合もあるかもしれません。
- 新日本プロレスワールドで配信されている試合は除きます。
- STRONG登場が予定されている選手は、実際の登場前であっても掲載する場合があります。
AEW
11月1日 AEW Dark Elevation Ep.35 6人タッグマッチ
Best Friends(○オレンジ・キャシディ&チャック・テイラー&ウィーラー・ユウタ) vs The Acclaimed(アンソニー・ブラウンズ&マックス・キャスター)&●セルペンティコ
11月2日 AEW Dark Ep.115 シングルマッチ
○ダニエル・ガルシア vs ●リッキー・シェイン・ペイジ
→ 2回り以上体の大きな相手に対してスリーパーホールドでギブアップ勝ち。
ROH
10月26日 シングルマッチ
△ジョナサン・グレシャム vs △クリス・リッジウェイ
→ 30分近い試合は両者リングアウトで引き分け。
10月31日 4WAYタッグマッチ
レイ・ホルス&○サイラス・ヤング vs EC3&●ワールド・フェイマスCB vs デモニク・フラミータ&オシェイ・エドワーズ vs フリップ・ゴードン&マット・テイヴン
IMPACT WRESTLING
10月28日 IMPACT X-Division選手権試合
○トレイ・ミゲル vs ●ロッキー・ロメロ
→ トレイ・ミゲル選手が防衛に成功!
MLW
10月27日 Opera Cup 2021 1回戦 シングルマッチ
○TJP vs ●アレックス・シェリー
BEYOND Wrestling
10月28日 シングルマッチ
◯ウィーラー・ユウタ vs ●マーシャ・スラモヴィッチ
→ ウィーラー・ユウタ選手と女子レスラーのマーシャ・スラモヴィッチ選手との一戦。終始ユウタ選手が優勢に試合を進めるが、スラモビッチ選手がジャーマンスープレックスであわやという場面を作る。最後はラリアットからバタフライ・クレイドルに丸め込んでユウタ選手の勝利。握手を求めたユウタ選手に対してスラモビッチ選手がチョップ、ユウタ選手が逆水平で答える。そして両者握手。
10月28日 男女ミックスドタッグマッチ
クリス・ディッキンソン&◯ウィロー・ナイチンゲール vs The Kirks(ブランドン・カーク&●キャシー・カーク)
→ ディッキンソン&ナイチンゲールが夫婦タッグよりも息の合ったコンビネーションを見せる。最後は体格に劣るキャシーをナイチンゲールがフォール。
AAW
10月29日 Jim Lynam Memorial Tournament 1回戦
○ダニエル・ガルシア vs ●トーマス・シャイア
10月29日 AAWヘビー級選手権試合
○フレッド・イェハイ vs ●ショーン・ローガン
10月29日 AAWヘビー級選手権試合
○フレッド・イェハイ vs ●パコ
10月29日 AAWヘビー級選手権試合
○フレッド・イェハイ vs ●グリンゴ・ロコ
→ イェハイ選手が3試合連続のタイトルマッチを行うも、全てに勝利。
10月29日 Jim Lynam Memorial Tournament 1回戦
○ジョシュ・アレキサンダー vs ●マンス・ワーナー
10月30日 Jim Lynam Memorial Tournament 準々決勝
○ジョシュ・アレキサンダー vs ●ダニエル・ガルシア
10月30日 Jim Lynam Memorial Tournament 準決勝
○ジョシュ・アレキサンダー vs ●マイロン・リード
10月30日 Jim Lynam Memorial Tournament 決勝
○マット・フィチェット vs ●ジョシュ・アレキサンダー
10月30日 AAWヘビー級選手権試合
○フレッド・イェハイ vs ●サイラス・ヤング
→ イェハイ選手が防衛に成功!
DOA(Don’t Own Anyone) Pro Wrestling
10月2日 シングルマッチ
◯エル・ファンタズモ vs ●ニック・ウェイン
→ 少し前の試合ですが、試合結果が分かったので掲載しています。
PWX(Premiere Wrestling Xperience)
10月2日 シングルマッチ
○サー・リオス・バドゥ vs ●ウィーラー・ユウタ
10月2日 シングルマッチ
○ロビー・イーグルス vs ●ラッキー・アリ
10月2日 シングルマッチ
○鈴木みのる vs ●アンソニー・ヘンリー
→ これらの試合も少し前ですが、試合結果がわかりましたので掲載しました。
DEFY Wrestling
10月29日 シングルマッチ
▲ジェイコブ・ファトゥ vs ▲ジェフ・コブ
→試合の詳細は分かりませんが、ノーコンテストになったようです。
10月29日 シングルマッチ
○エル・ファンタズモ vs ●ソニーコ
The Wrestling Revolver
10月30日 PWR Remix王者決定戦
○エース・オースチン vs ●アレックス・ゼイン
→空位となっていた王座を争いましたが、ゼイン選手の王座獲得はなりませんでした。オースチン選手が新王者に!
10月30日 シングルマッチ
○マット・リーウォルト vs ●アンソニー・グリーン
→ STRONGコメンタリーも務めるマット・リーウォルト選手が勝利しました。
NGW(New Generation Wrestling)
10月31日 NGW王座選手権試合 4WAYマッチ
○マット・クロス vs ●リッチ・スワン vs トリ・レイマー vs アレックス・ゼイン
→リッチ・スワン選手が防衛に失敗し、マット・クロス選手が新チャンピオンに!ゼイン選手はさまざまな団体でチャンスをもらうも、ここ一番で勝てない様子。
Jamie Iovine’s Halloween Hootenanny
10月26日 タッグマッチ
上村優也&○カール・フレドリックス vs Rocknes Monsters(BHK&●キャプテン・ユーマ)
10月26日 シングルマッチ
○ロッキー・ロメロ vs ●ジェイミー・アイオヴェーン
→ 試合途中で謎のジェイソンが乱入して両者を薙ぎ倒すなど混乱の試合だったが、最後はロッキー・ロメロ選手がこのイベントの主催者でもあるアイオヴィーン氏の頭にかぼちゃを被せ、視界を奪った状態でスクールボーイに丸め込んで勝利。
10月26日 シングルマッチ
○クリス・ベイ vs ●エイドリアン・クエスト
→ 少しだけ引き締まった感のあるエイドリアン選手でしたが、細マッチョのベイ選手と比べたらもっちり感が目立つ。しかし綺麗なフォームでラ・ケブラーダも決めた。最後はレフェリーのブラインドをついての急所攻撃からのガンスタンでベイ選手が3カウントを奪う。
10月26日 タッグマッチ
WEST COAST WRECKING CREW(○ロイス・アイザックス&ジョレル・ネルソン)vs ●スターボーイ・チャーリー&ニック・ウェイン
→ 合体技を繰り出した際にスターボーイ選手が着地に失敗。足を捻った様子で、かかと付近を押さえて悶絶。ここでストップがかかり、試合終了。
次週にかけての注目試合
BEYOND Wrestling
11月7日 ジェフ・コブ vs ウィーラー・ユウタ
→ この試合はIWTVでライブ中継があるようですので、視聴できればレビューする予定です。
人気ブログランキング参加中!クリックで応援していただけましたら嬉しいです。
鈴木みのる選手のことを知りたいならこの本!
-
前の記事
【OTT】”Real” IWGP World Heavyweight Championship オスプレイvsスコッティ 2021.11.03
-
次の記事
YOHの復帰のカタチ 2021.11.06