【DREAM】辻が初のイタリア遠征!対戦相手は?

【DREAM】辻が初のイタリア遠征!対戦相手は?

現在、イギリスのレボリューションプロレスリングを主戦場としている辻選手ですが、他団体、他のプロモーションにも少しずつ登場しつつあります。2月19日には初めてイタリア遠征を行います。

参戦団体のDREAM Wrestlingとは?

今回、辻選手が参戦するのはイタリアのDREAM Wrestlingというプロモーションです。このプロモーションについてはよく分かりません。辻選手が参戦するのはDREAM Wrestlingの旗揚げ興行となります。イタリアにはIWA(Italian Wrestling Association)という団体があります。IWAは2016年ごろにスタートし、当初は1年に数回の興行のみでしたが、近年では1ヶ月に1回以上のペースで試合を行なっているようです。

そんなイタリアに生まれる新プロモーションのDREAMですが、拠点は南部のナポリ(ノーラ)のようです。IWAがローマを本拠地としているようですので、そういう意味では棲み分けができるのだろうと思います。今回の参戦選手の中にもIWAに出場している選手が多くいます。なお、辻選手以外にも参戦する日本人選手がいます。女子レスラーの日向小陽選手と朱崇花選手です。朱崇花選手はVENYとしての出場です。2人はすでにイタリアに向けて発ったようですね。

対戦相手はどんな選手?

辻選手の対戦相手はセバスチャン・デビッドという選手です。イタリア出身でIWAを主戦場にしています。私が調べた範囲では、2020年7月19日にデイブ・ブラスコ選手と対戦して敗れているのが最も古い試合です。同じ日付でTAJIRI選手のトレーニングを受けたという写真が本人のInstagramに掲載されています。本格的なプロレスデビューはこの時期と推測されますが、本人のFacebookでは2013年8月6日からプロレスラーになったとあります。この辺りの詳細は不明です。しかし、IWAの説明では、2020年夏に一般人の中から引き抜いてきたとあります。つまり、2020年7月19日がデビューかどうか分かりませんが、この時期にデビューしたということだろうと思われます。

この動画は2020年9月13日にミスター・フローウィー選手と行った試合のものです。デビュー間も無いこともあり試合運びなどまだまだ未熟のように見えます。

とりあえず2020年7月19日をデビューの日と仮定しておきますが、早くも7月26日に行われた次の試合ではIWAクルーザー級王座に挑戦しています。これには敗れましたが、3戦目の8月2日の試合ではファニー・ボーイ選手に勝利を収めています。直近の試合では2021年12月21日にIWAヘビー級王座に挑戦しています。これは3WAYマッチでしたが、デビッド選手は敗れています。IWAではクルーザー級、ヘビー級共に挑戦した経験はあるものの、ベルトを獲得したことはありません。その他の団体でどのような活躍をしているかは不明ですが、おそらくこれまでのレスラー人生の大半をIWAのリングで過ごしているものと思われます。

団体や対戦相手について分からないことだらけですが、このポスターを見ると辻選手は興行の中心の一人として位置付けられていることがわかります。

この試合動画が公開されるかどうかは不明ですが、辻選手がイタリアでどのような反応を得られるのか非常に楽しみです。期待しましょう。

人気ブログランキング参加中!クリックで応援していただけましたら嬉しいです。


プロレスランキング