【ネタバレなし】UEの新メンバーとネタバレの是非について

【ネタバレなし】UEの新メンバーとネタバレの是非について

現地時間9月24日、25日にテキサス州ダラス・フォートワースにおいて、STRONG興行のAUTUMN ATTACKが開催されました。この二連戦での最大の注目はオスプレイ選手のパートナーXとして誰が登場するかという点でした。

オスプレイの投稿

この2連戦には、オスプレイ選手だけでなく、ジェイ・ホワイト選手やジュース・ロビンソン選手、石森太二選手、エル・ファンタズモ選手、田口隆祐選手など、日本でもお馴染みの選手が多く参戦する点でも注目されていました。また、今回からスタジオ収録ではなくアリーナでの興行形式となったことから、早かれ遅かれネタバレ情報が出てくるなということは覚悟していました。それでも、現地観戦のファンからのネタバレならば仕方ないと思っていたのですが、驚いたのはオスプレイ選手本人がネタバレツイートをしていたということです。早い段階から海外メディアでのネタバレ報道もありましたので、それを受けてのオスプレイ選手の投稿だったのかもしれませんが、いささか拍子抜けという感じです。

Advertisement

収録配信のあり方

これまでもSTRONGと国内の新日本プロレスでの時間軸のズレが話題になったことがありました。ユナイテッドエンパイア入りしたはずのジェフ・コブ選手が以前の姿でSTRONGに登場していたこともありましたし、出てくるたびに同じ場所を怪我しているケビン・ナイト選手の姿もありました。また、5月14日にアメリカ遠征から帰国した永田選手が、7月24日のSTRONGに登場していたことから、この段階で少なくとも2ヶ月以上も収録と配信のずれが生じていたことになります。ただ、STRONGとはそのような位置付けの番組だと割り切ってしまえば、国内の状況とはパラレルワールドで存在している新日本ということで楽しむこともできます。そしてこのような楽しみ方ができたのは、STRONG開始以降はずっと無観客が続いていたからです。そのため、STRONGでの展開は選手やスタッフからネタバレがない限りは情報が漏れることがありませんでした。しかし有観客になった今となってはそれは困難です。そこにメディアも入っていますし、多くの観客もいます。情報を全てシャットダウンするのは不可能でしょう。

今回はオスプレイ選手のパートナーXということで注目されていた大会です。しかしこれが実際に配信されるのはおそらく10月24日となることでしょう。新日本プロレス公式サイトでもカード決定の速報を流しているにも関わらず試合を視聴できるのは実際の興行から1ヶ月後というのも気になるところです。AEWも基本的には収録したものを放送しているわけですが、この間隔は非常に短く、収録日の数日後には放送されています。IMPACTについては収録日が1ヶ月に1回と言われています。STRONGはIMPACTに近い形でしょう。毎月2日間の興行を行い、それを4分割して1ヶ月分の放送にするという形です。ただ、やはりこのような形ではストーリー展開に無理が生じてくる可能性があります。AEWなどのアメリカ他団体や国内の新日本興行とリンクさせていくならば、徐々に収録、配信方法も改善していく必要があるでしょう。

実際にできるだけタイムラグのない状態での放送ができればベストなのですが、アメリカでいきなりAEWと同じようなことをするのは無理でしょう。でも例えば、今回のAUTUMN ATTACKのように2日連続興行をするとして、それぞれダークマッチを3試合組み込むことでそれをSTRONG配信用にしてしまうのも1つの方法かと思います。加えていつものLA道場近くのスタジオマッチを6試合収録すれば、3試合×4週間分のSTRONGと2回のライブ配信ができます。もちろんこういう方法も含めて様々にシミュレーションをした上でとりあえずは現在の形になっているのでしょう。今後は様々な状況を見ながら収録方法、配信方法も変化していくことでしょう。

Advertisement

ネタバレの是非

今回は現地の観客、メディア、そして当人からのネタバレがありました。オスプレイ選手からのネタバレには些か疑問を感じたのですが、オスプレイ選手のヒールという立ち位置からするとそんな会社の事情、配信のタイミングを見計らって発信するというスタンスは似合いません。ベビーフェイスのジュース・ロビンソン選手であれば、多少わざとらしくてもこんなやり取りができます。

ジュース「(顔馴染みの記者に向かって)ハシヅメ、いま何時だ?」
--7:30pmです。
ジュース「日本が(午後)7時30分ってことは、アメリカは今、(午前)5時30分だな。つまり、12時間後にはインパクトの『SACRIFICE』PPVが始まるということ。12時間後にはフィンジュースとGOOD BROTHERSが、インパクト世界タッグ王座を懸けて闘う」

「もう一度言うぞ。クレジットカードを手元に用意して、『IMPACT plus』を検索して登録してくれ。俺たちがあいつらを倒してベルトを獲る瞬間を、絶対に見逃すなよ。さて、フライト時間が迫ってるから急がないとな。ナッシュビルまでひとっ飛びだ!」(新日本プロレス公式サイトより)

この時はデビッド・フィンレー選手とのタッグでIMPACT世界タッグ王座を獲得したIMPACTの放送日にジュース選手が日本で試合をしていたため、非常にわざとらしいですがこのようなやりとりをしていたわけです。そして放送後にはタッグベルトを手にして登場するという演出もしてみせました。

しかし誰もがこう言う小芝居を打てるわけではありませんし、そもそも観客からネタバレがされてしまう可能性もあるわけです。ですので、ネタバレを防ぐためにはやはり収録と配信のタイミングをできる限り近づけるということが肝要でしょう。STRONGがより親しみやすいものになることを願ってやみません。

 
他の人気プロレスブログはここをチェック!クリックで応援していただけましたら嬉しいです。


プロレスランキング

鈴木みのる選手のことを知りたいならこの本!