真駒内のメイン後に現れるのはオーカーン&コブ?
- 2021.07.03
- グレート-O-カーン, ジェフ・コブ
KIZUNA ROAD 2021から1週間の短いオフを挟み、7月10日からSUMMER STRUGGLE 2021が北海道・真駒内セキスイハイムアリーナにて開幕します。開幕の札幌2連戦の2日目、IWGPタッグ選手権試合が組まれています。これはおそらくメインイベントになるでしょう。
新日本プロレスやイギリスのRevolution Pro Wrestlingの情報を中心にまとめています。
KIZUNA ROAD 2021から1週間の短いオフを挟み、7月10日からSUMMER STRUGGLE 2021が北海道・真駒内セキスイハイムアリーナにて開幕します。開幕の札幌2連戦の2日目、IWGPタッグ選手権試合が組まれています。これはおそらくメインイベントになるでしょう。
6月20日、アメリカのインディー団体であるパレプロレスのリングで、ユナイテッドエンパイアのジェフ・コブ選手がタイトルマッチに挑みました。パレプロレス王座を保持しているのはかつて全日本プロレスにも参戦経験のあるサム・アドニス選手です。
2021年6月7日のDOMINION大阪城ホール大会のセミファイナル、飯伏幸太vsジェフ・コブのスペシャルシングルマッチが行われました。結果は19分54秒、カミゴェからの体固めで飯伏選手が辛くも勝利を収めました。しかし、この試合でコブ選手の株も大幅に上がったように思います。
6月7日のDOMINION大阪城ホール大会の後、コブ選手はいったんアメリカに渡ります。テキサス州のインディー団体であるPalé Pro Wresling(以下、ペレプロレス)でタイトルマッチを控えているからです。
6月7日のDOMINION 大阪城ホール大会でのスペシャルシングルマッチ、飯伏幸太VSジェフ・コブへの期待が高まっています。どんな試合運びになるのか、全く想像がつきません。一流アスリート同士のアスリートプロレスが繰り広げられるのか、それとも感情と感情のぶつかり合いになるのか。いずれにせよ、メインのIWGP世界ヘビー級王者決定戦を食ってしまうほどのインパクトを残す可能性があります。