ジョン・モクスリー

AEWのPPVで棚橋vsモクスリーが実現か?

現地時間8月14日(日本時間8月15日)のロサンゼルスでの有観客大会RESURGENCEで棚橋選手がランス・アーチャー選手の持つIWGP USヘビー級王座に挑戦することが決まりました。また、モクスリー選手がパートナーXを共にカール・アンダーソン&ドク・ギャローズとタッグマッチで対戦することも発表されています。そして、棚橋選手とモクスリー選手が禁断の扉を開くのではないかという報道も出てきました。

モクスリーのパートナーXはサミ・キャラハンか?

現地時間8月14日(日本時間8月15日)に開催されるRESURGENCEにジョン・モクスリー選手がパートナーXを連れて参戦するということが話題になっています。Xはおそらく当日にならないと判明しないでしょうが、Xがいったい誰なのかを推測するニュースも出てきました。

【AEW】アーチャーがUSヘビー級王者に!そしてヒクレオは?

1週間前のAEW Dynamite Episode 28-21でカール・アンダーソン選手に対してUSヘビー級王座を防衛したジョン・モクスリー選手ですが、Episode 29-21でランス・アーチャー選手を相手に再び防衛戦を行いました。しかもテキサスデスマッチというルールでこのタイトルマッチが行われました。

アーチャーはUSヘビーを取り戻すことができるのか

2021年7月14日放送のAEW『FYTER FEST NIGHT 1』でUSヘビー級王座のモクスリー選手がIMPACTのカール・アンダーソン選手を迎えての防衛戦が行われました。新日本プロレス公式サイトでも発表されているように、結果はモクスリー選手がアンダーソン選手を破り、防衛に成功しました。