なぜディック東郷の介入は嫌われるのか?
G1 CLIMAX 31のBブロックの戦いはYOSHI-HASHI vs EVILで幕を開けました。試合ではいつものようにディック東郷選手の介入が入りました。TwitterのTLを見ていると非常に評判が悪いようです。そこで、なぜディック東郷選手の介入が支持されないのかを考えてみました。
新日本プロレスやイギリスのRevolution Pro Wrestlingの情報を中心にまとめています。
G1 CLIMAX 31のBブロックの戦いはYOSHI-HASHI vs EVILで幕を開けました。試合ではいつものようにディック東郷選手の介入が入りました。TwitterのTLを見ていると非常に評判が悪いようです。そこで、なぜディック東郷選手の介入が支持されないのかを考えてみました。
2021年6月22日、KIZUNA ROAD 2021 後楽園ホール大会のメインイベントはNEVER6人無差別級選手権試合でした。CHAOS組が防衛記録を伸ばすのか、BULLET CLUB組が王座を奪取し、ディック東郷選手が久々の戴冠なるかなど、楽しみの多い試合でした。 サプライズの入場シーン クライマックスは唐突にやってきました。チャレンジャーチームの先陣を切って入場してきた裕二郎選手の傍には、 […]
NEVER無差別級6人タッグマッチの前哨戦が行われました。新日本マット登場以降、EVIL選手のセコンドとしての出場が多かったディック東郷選手がベルトに挑戦するという、非常に興味深い展開です。SPOILERとしての動きではなく、リング上で躍動するディック東郷選手の姿を見たいファンの方も多いのではないでしょうか。
6月14日(月)、いよいよ本日よりKIZUNA ROAD 2021が開幕します。既に発表されているのは6月23日までのKIZUNA ROAD 前半戦までです。この期間に注目すべきタイトルマッチが2つ組まれています。まずは6月22日後楽園ホール大会でのNEVER無差別級6人タッグ選手権試合に注目したいと思います。 いつも始まりは唐突に 近年の新日本プロレスでは、降って沸いたようなタイトルマッチがポン […]