IWGP世界ヘビー級選手権試合での真の勝者
WRESTLE GRAND SLAM 東京ドーム大会は飯伏選手の欠場によるカード変更などがありましたが、大会としては大成功したのではないかと思います。そしてこの大会で最も株を上げたのは棚橋選手ではないでしょうか。
新日本プロレスやイギリスのRevolution Pro Wrestlingの情報を中心にまとめています。
WRESTLE GRAND SLAM 東京ドーム大会は飯伏選手の欠場によるカード変更などがありましたが、大会としては大成功したのではないかと思います。そしてこの大会で最も株を上げたのは棚橋選手ではないでしょうか。
7月25日のWRESTLE GRAND SLAM 東京ドーム大会への出場が危ぶまれている飯伏選手に代わり、棚橋選手が出場するという線が急浮上してきました。まだ正式な決定はありませんが、私はぜひそのようにすべきだと考えています。それにはいくつかの理由があります。
6月7日のDOMINION大阪城ホール大会で第3代IWGP世界ヘビー級チャンピオンに輝いた鷹木選手は、リング上で次の挑戦者に飯伏選手を逆指名しました。
2021年6月7日、DOMINION大阪城ホール大会のメインイベントはオカダvs鷹木のIWGP世界ヘビー級王座決定戦でした。これまでの両者の対戦成績は1勝1敗の五分です。しかしながら、オカダ選手の口からは鷹木選手に対する想いや意気込みがあまり語られることはありませんでした。
6月7日のDOMINION大阪城ホール大会のメインイベントはオカダ・カズチカ選手と鷹木信吾選手によるIWGP世界ヘビー級王座決定戦です。オスプレイ選手が怪我のためベルトを返上したことにより、オスプレイ選手と鷹木選手のIWGP世界ヘビー級選手権が無くなってしまったことは残念ですが、それでもこの王座決定戦には期待しかありません。